
ミンガラバー♪
今回は、ヤンゴンにあるケーキ屋さんの中でも個人的に最も美味しいと思っている「Parisian」(パリジャン)をご紹介します。
2019年6月現在で、ヤンゴンにはParisianの店舗が10店舗近くあります。ヤンゴン国際空港第一ターミナルにも出店していますが、数あるパリジャンの中でも、あいゆみはチンミンダイン通りにあるパリジャンによく行きますので、こちらをご紹介します。

上のマップで見ていただくと、チンミンダイン通りを挟んでWest Yangon General Hospital の正面にあります。
2014年からFacebookで広告デビューしていますが、お店はもう少し前から営業していました。
チンミンダイン通り店は、販売スペースと飲食スペースが広く、入り口の外にはオープンカフェのスペースも設けられていますので数名で訪れてもゆったりと寛ぎながら飲食できます♪



パリジャンでは、ケーキだけではなくピザやトースト、菓子パン類のほかにも飲み物などのメニューが豊富に取り揃えられていて、お店に行くと何を注文するかいつも悩まされます^^;
どれも美味しいです!だから何人かで来店していくつかの違った商品を注文すれば色々な味を楽しめますよ♪




このイチゴケーキはホントに苺がたっぷりと盛り込まれていて、ホイップクリームもなめらかでとても美味しいです♪ プライスボードが見えにくいですが、なんと一つが1,000チャットの超お買い得品です!
目玉商品なので、入り口をはいったすぐ正面のテーブルに並べられています。もし置いてあれば必ずといっていいほど注文します(笑)



かわいいお人形さんケーキも展示?されていました。
ここは、特注品をオーダーすればかなり細かい注文も受けつけてもらえます。
綺麗なだけではなく、ケーキのお味も大丈夫!
パリジャンのロゴ入りマグカップとティーポットです。パリジャンブランドを大事に育てていこうという気持ちが伝わってきますね♪

どの店舗の入り口にも掲げられているパリジャンのロゴマークのボードです。
冒頭でもご紹介しましたが、パリジャンはヤンゴン国際空港にも出店していますので、あいゆみはヤンゴンから出国する前に待ち時間があるときや、ヤンゴンに戻ってきたときには空港店にもよく立ち寄ります。
サンドイッチやピザパンもとても美味しいですよ。パリジャンをまだご利用されたことがなければ、ぜひ一度訪れてみてください。空港店はこじんまりした販売スペースで、第一ターミナル4番ゲートをはいってすぐのコンビニの中に併設されています。
ちなみに、あいゆみはパリジャンさんからは一切広告の依頼はございません(筆者注)笑 ではでは